フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズに子連れで宿泊してきました♪
石垣島にあるフサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズに0歳と3歳の子連れで行ってきました♪
このブログでは、ホテル内での過ごし方や食事、お部屋などのレポートをしていきたいと思います!
🏝️石垣島旅行(フサキ編)🏝️
— みると@親子でポケカ【youtube みるとこTV】 (@miruto_pokemon) May 19, 2025
ほぼ、毎年遊びにいっているフサキビーチリゾート✨
小さい子がいるお家に特にオススメ!
一日楽しめるプールの遊具があったり綺麗なプールで休日を満喫できます🏊
近くの海ではニモにも会えるしオススメです✨… pic.twitter.com/QO0SBlo2mb
フサキビーチリゾートへのアクセス
フサキビーチリゾートは、石垣島の南西部にあります💡
09:00 – 18:00までほぼ1時間に1本空港からホテルを往復するバスが出ています🚌
空港からタクシーでは、40分くらいで4,000円ほどです💡
私たちは、空港近くでレンタカーを借りてホテルへ向かいました!



レンタカーで行くとホテル付近にあるミルミル本舗本店にも行けて楽しかったです!




フサキビーチリゾートのスーペリアツイン
私たちは、ノースウィング(ホテル棟)にあるスーペリアツインの部屋に宿泊しました!
部屋は綺麗でした✨✨ベットが2つくっついていたので、3人で寝ることができました♪














アメニティは一通りありましたがスキンケア用品はなかったので、持参した方が良いです💡








水着などの濡れたものを外で干せるように物干し竿や洗濯バサミなどはありました!


ノースウィングのベランダからの景色はこんな感じで、中庭が見えるビューになっています!


私たちは赤ちゃん連れだったので、オムツ用のゴミ箱やミルトンなどのベビー用品をお願いしました!







一週間前にベビー用品設置のお願いをしたのですが、ベビーベットは全て貸し出し中で使用できませんでした。
予約した時点で設置依頼をした方が確実です。
また清掃をスキップすると、1泊毎に館内で使えるクーポン券がもらえます✨✨
ハーフスキップは、タオルなどの備品の交換はありのプランで、フルスキップは備品の交換もない部屋の清掃を全くしないプランです💡
プランによってもらえるクーポン券の金額が変わってきます👀



私たちはフルスキップにしたのですが、館内で使える1,000円分の商品券がもらえました♪


フサキビーチリゾートの宿泊料金を大公開
私たちが大人2名子供2名(3歳、0歳)で、3泊4日(朝食付き)料金は132,774円でした💡
0-6歳までは添い寝可能で、朝食も無料です🆓





今回はYahooトラベルで予約したのですが、通常割引10%+特別割引15%が効きかなりお安くなりました♪
Yahooトラベルと一休だと付与ポイントを今回の予約から使えて、お安く予約できるのでおすすめです♪
私たちは利用しませんでしたが、ふるさと納税もあるようです!
フサキビーチリゾートの館内設備
ここからは、フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズの館内についてご紹介させていただきます♪
プール
フサキビーチリゾートには3つのプールエリアがあります🏊
一つは、大人用の深めのプールです♪浮き輪などをしようする場合は、こちらのプールを使用します!




もう一つは、子供向けのプレイエリア♪






何分に1回かバケツの水が溜まると、バシャーっとひっくり返りみんな大興奮です!





うちの子はこのエリアが大好きで、2時間くらいここで遊んでいました♪
小さい子供向けのプールもあります♪


夜はナイトプール営業もやっています!


また、フサキビーチリゾートには屋内プールもあります♪
左側は小さい子用のプールになっており、子供でも足が届く水深です!


屋内プールには、スライダーもあります♪




屋内プールには、アームリングや浮き輪、ビート板などの無料貸し出し品もありました!




ビーチ
フサキビーチリゾートには、プライベートビーチがあります!
(あいにくの天気だったので、あまり海が綺麗に見えない。。。笑)





遊泳エリアは、囲われておりライフセーバーもいるので安心です❤️


遊泳エリアでも綺麗なお魚がいて、ゴーグルでも見ることができました♪





ゴーグルだけでも十分見ることはできましたが、シュノーケルがあるとより楽しめるかと思います♪
レンタルは、1,500円でありました!
釣具もレンタルがあり、桟橋から釣りもできるみたいです🎣


ショップ
フサキビーチリゾートには、2つのショップがあります!
一つは、ホテルのフロント近くにあるショップです💡


こちらのショップは、お土産からお酒おつまみなどお部屋で必要なものも多彩に揃っています♪











ベビー用品も充実しておりました♪
オムツも小分けにされて販売されており、離乳食やミルク、オムツなど足りなくなってもここで一通り揃いそうな感じでした!
営業時間が22時までなどで注意が必要です👀


もう一つは、ホテルの敷地内の中心にあるショップです!
こちらのお店は、ビーチグッズやお酒おやつなどが充実していました!
こちらのショップは、23時までやっています💡


コインランドリー
コインランドリーは、館内に数カ所あります💡
洗濯機は、洗剤自動投入のものも一部ありますが、自分で入れるものがほとんどなので持参した方が良いです💡



洗剤は忘れても売店で購入可能です🧺


託児所 – AYAPANI-
フサキビーチリゾートには、託児所があります💡
営業時間 | 9:00~19:00 *18:00~19:00 ご利用の場合の予約締切は前日18:00 |
---|---|
料金 | 0~1歳:800円/30分 2~6歳:600円/30分 ※キッズルーム利用時は、30分500円(保護者1名込み)大人1名追加毎に1回500円 |
営業時間は、9:00~19:00で好きな時間に預けることができます💡(18:00 – 19:00は前日予約が必要なようです!)




AYAPANI内は、託児だけでなくキッズルームとしても使用可能だそうです!
AYAPANIでは、様々な子供向けのプログラムを準備しています💡


今回娘は、シーサー作り体験をしました♪


スタッフさんも一緒に作ってもらってとても楽しそうでした♪


ジム・大浴場
ジムもありました💡結構使っている人も多かったです👀




同じ棟に大浴場もあります✨✨



大浴場からはヴィラの赤い屋根が見えて、沖縄感を感じられたのがよかったです!


アニマルスクエア
アニマルスクエアでは、動物の餌やり体験やヤギのお散歩など動物との触れ合い体験ができます♪
私たちは、ヤギのお散歩体験をしました✨✨


フサキビーチリゾートの敷地内の森の中をお散歩します🐐


1周15分くらいで森やビーチなどいろんな所をお散歩します!




餌やりもさせてもらえました!


その他
その他にも色々な施設があります!卓球台などもありました🏓


プールサイドとホテル内に二か所のバーがあります🥤


フサキビーチリゾートのレストラン
フサキビーチリゾートには、以下の5つのレストランがあります💡
- HANARE
- 琉球新天地
- ISHIGAKI BOLD KITCHEN
- BEACHSIDE GRILL 夏至南風
- Aqua Garden Cafe



この中で私たちは、琉球新天地・ISHIGAKI BOLD KITCHEN・Aqua Garden Cafeの3つのレストランに行きました!
朝食
朝食は、ISHIGAKI BOLD KITCHENと琉球新天地の2箇所で開催されています💡
どちらのレストランもビュッフェ形式です💡
ISHIGAKI BOLD KITCHENの朝食ビュッフェ
ISHIGAKI BOLD KITCHENの朝食ビュッフェは、メニューがとても豊富です♪
メニューが多すぎるので、一部のみご紹介させていただきます🍚
和食から洋食まで幅広いメニューがラインナップされています✨✨
















沖縄そばもあります🍜


フレンチトーストとオムレツがライブキッチンでありました!
フレンチトーストがユーグレナ味でとても美味しかったです!


また手をかざすだけで、パンケーキを焼いてもらえるマシーンがありました🥞


朝食からデザートも豊富にあります🍰


ソフトクリームもありました!





ISHIGAKI BOLD KITCHENのメニューは、和食から洋食まで多岐にわたっていたので、リゾート気分を味わいたかったり沖縄料理以外を食べたい方はこちらのレストランがおすすめです💡
琉球新天地の朝食ビュッフェ
琉球新天地の朝食は、ISHIGAKI BOLD KITCHENとは打って変わって沖縄料理と中華料理がメインです💡
こちらもメニューが豊富なので、一部のみご紹介させていただきます!












一通りの沖縄料理はあった気がします🍚
沖縄そばは、スタッフさんが茹でてくれる形式です💡


またオリジナルのお粥もありました💡種類が6種類もあります♪




トッピングも種類が豊富なので自分好みのお粥が作れます!


他には、揚げたてのサーターアンダギーが食べれたり


ぜんざいや


なんとブルーシールアイスも食べ放題です♪





私は、琉球新天地の朝食の方が沖縄らしくて好きでした!
ですが後述しますが、かなり待ち時間が発生するので要注意です!


夕食・昼食
私たちは昼食をAqua Garden Cafe、夕食を琉球新天地で食べました!



特に夕食は、琉球新天地以外のレストランはコース、もしくは食べ放題なので注意が必要です!
琉球新天地の夕食
琉球新天地は、中華料理・沖縄料理のレストランです💡


このジーマーミー豆腐の揚げ出しがすごく美味しかったです!


チキンライスや牛肉のあんかけ焼きそば




こちらはお釜で食べるジューシーです😊おこげができて美味しかったです!





一品一品クオリティが高く美味しかったです!我が家は二日連続で行ってしまいました♪
二日連続でもメニューが豊富だったので、全然飽きなかったです!
Aqua Garden Cafe
Aqua Garden Cafeは、屋外プールのカフェです🍔





買った商品は、プールサイドでも飲食可能です♪
私たちは、店内でガーリックシュリンプやハンバーガーなどを食べました!






フサキビーチリゾートに泊まってわかったこと6選
フサキビーチリゾートに泊まってわかったこと6つあります💡
- 雨でも冬でも楽しめるアクティビティが満載!
- 敷地内が広く計画的に動く必要あり。
- ご飯が美味しい!
- 朝食は事前に予約した方が良い。
- 自然がいっぱい!
- 小さい子連れに最適!
詳しく見ていきましょう♪
雨でも冬でも楽しめるアクティビティが満載!
フサキビーチリゾートには、雨でも冬でも遊び尽くせるアクティビティがいっぱいです!



特に石垣島の夏はスコールが多いです☔️さっきまで晴れてたと思ってたら突然雨が降ってすぐやんだりみたいなことがたびたびあります👀
正直スコールはあまり影響なくみんな泳いでました💡
屋内プールもあるので、雨がひどい時でもプールに入れます✨


また屋外プールや海が楽しめない冬でも色々なアクティビティが用意されています😍


私たちはスタンプラリーとヤギの散歩体験をしました✨


スタンプラリーは、敷地内に配置された宝箱をさがします!後述しますが、かなり敷地内が広いので、最低30分くらいはかかるイベントです🤙






全て集めて、クイズに正解するとプレゼントがもらえます!


私たちが行った時は、悪天候で開催されていなかったのですがステージでのライブも毎晩行われているみたいです🎙️



このように屋内屋外、季節問わずに開催されているアクティビティがたくさんあるので、いつ行っても楽しむことができます!
敷地内が広く計画的に動く必要あり。
フサキビーチリゾートは、敷地がめちゃくちゃ広いです。私たちが泊まったノースウイングから反対の端のアニマルスクエアまで、徒歩で20分以上かかります!


敷地内が広いので長距離歩くのが大変な方は、カートで送迎してもらいます💡





カートに乗って敷地内を巡るのもアトラクションみたいで楽しかったです!ベビーカーも畳めば乗せてもらうことができました♪





基本的にタクシー感覚で使えますが、ご飯の前後など混雑している時は、20分近く待つ場合もあるので、web予約をすることをお勧めします!各施設でも予約ができる端末が置いてあります!
ご飯が美味しい!
私は、琉球新天地、ISHIGAKI BOLD KITCHEN 、Aqua garden cafeの3つのレストランに行きましたが、どのレストランも料理がすごく美味しかったです♪





ビュッフェも一つ一つクオリティーが高く、毎回楽しみにしておりました!
朝ごはん馬ウマ🐎🐴🫏🏇💨
— めめ (@meme_andyou) December 12, 2023
ご飯は3杯までにしとこ…。#フサキビーチリゾート pic.twitter.com/uKZBqyzocT
朝食は事前に予約した方が良い。
朝食会場は、琉球新天地、ISHIGAKI BOLD KITCHENの二つですが特に敷地内の中央にある琉球新天地は、平日休日問わずにかなり待ちます👀



私が8:00代に行った時は、25組待ちで40分近く待ちました😭
Webから待ち時間の確認や順番受付も出来るため、必ず事前に待ち人数を確認して、webで順番受付してから行きましょう!


自然がいっぱい!
これは、ホテル問わずに石垣島全体に言えることですが東京ではなかなかお目にかかれない生き物に出会えます♪




こんなに大きいヤドカリにも遭遇し、子供たちが集まっていました👦


小さい子連れに最適!
ここまで書いたとおり、フサキビーチリゾートには小さい子向けのアクティビティがたくさん用意されているので、一日中ホテルでたのしむことができます!



小さい子がいると車での移動が大変だったり外出先でおむつ替えスペースなどきになりますが、ホテルだとすぐに部屋に帰れるので何かあった時も安心です♪
また、各棟にもおむつ替えスペースや授乳室がありました!


また、朝食時にどちらのレストランも離乳食や子供用のカトラリーが充実しています♪


離乳食はちゃんと月齢ごとに揃えられて、種類もあり選べる感じだったのが助かります🤲


また、以下のアイテムは無料でレンタル可能なようです♪
全て数に限りがあるので、必ず使いたい方は予約時に合わせてベビー用品も依頼した方が確実です💡


フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ宿泊記 まとめ
以上がフサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズに宿泊したレポート、感想になります💡



館内で遊べるアクティビティが豊富なので、特に小さい年齢の子供がいる家族の滞在にはぴったりのホテルだと思いました!
ご飯もとても美味しかったので、すごく満足度の高いホテルでした!
最後までブログをお読みいただきありがとうございました✨✨
移動してフサキ🌺
— ま@3y (@ma__wgmm) July 13, 2025
子連れが多いけどまだ混みすぎていなくてかなり気楽に楽しめた🙂↕️売店の赤ちゃん用品やお菓子が充実してて感動、プールからすぐに行けるレストランもあってかなり楽だった🌟
全然いいんだけど、ヤモリとヤドカリがめちゃめちゃいた😂 pic.twitter.com/JyOJknOu3y