北海道の保育園留学体験記!ワーケーションしながら厚沢部町の魅力を堪能!かかった費用やはぜるなどでの子供の様子をブログで大公開!

北海道の保育園留学体験記!ワーケーションしながら厚沢部町の魅力を堪能!かかった費用やはぜるなどでの子供の様子をブログで大公開!のサムネイル画像 国内旅行

北海道厚沢部町の保育園留学に行ってきました!

北海道厚沢部町の保育園留学に行ってきました!

保育園で留学?日本で留学??🧐

にゃこママ
にゃこママ

私もこの制度を知ったときは、疑問ばかりでした🙈

口コミがかなり良さそうだったため、思い切って予約してみました!

このブログでは、保育園留学前に疑問に私が疑問に思っていたことをできるだけ詳しく書いていきたいと思います😊

保育園留学とは?

保育園留学とはキッチンハイクのサイトには、以下のような記載があります。

地域と子育て家族をつなぎ、未来をつくる留学プログラムです。 お子さんにとっては、幼少期に大自然に触れ、心身ともに健やかに育つ環境をご両親には、働きながら、子育てしながらも多様な選択肢を過疎地域には、子育て家族を招き、地域経済に貢献をもたらします。

引用元:キッチハイクより
にゃこママ
にゃこママ

簡単にいうと、過疎地域に家族で短期滞在し、滞在中に子供は留学先の保育園に預かっていただき、滞在先でしかできない大自然の遊びやをアクティビティ・お店を利用することで地域の活性化を目指そうという制度です😊

子供が保育園に行っている間、親は仕事をしたり観光したりと好きな時間を過ごすことができます💡

私たちが滞在したのは、北海道厚沢部町でしたが、厚沢部町以外にも全国に留学先はあります🏫

滞在する保育園によって体験できる内容が変わってきます!
こちらの熊本県天草だと海で遊ぶのとができるそうです🌊

保育園留学®️|天草市を、子育て家族が訪れる地域へ
保育園留学とは、地域と子育て家族をつなぎ、未来をつくる留学プログラムです。熊本県天草市は、まちが誇る認定こども園『もぐし海のこども園』に全国からの保育園留学したいお子さんとご家族を受け入れます。天草市の豊かな海や、生活を通じて、お子さん・ご家族みなさんに、港町ならではの海の幸や、地域とのつながりを感じられる暮らし体験を...


こちらの長野県上田市は、英語での保育をしてくれるみたいです!

保育園留学®️|長野県上田市 ISNプレスクール上田・上田原
上田市の「保育園留学®︎」は、 1週間から3週間子どもが保育園に通いながら家族で地域に滞在できる暮らし体験となります。国際バカロレア認定を取得したわくわくする英語教育と、長野県上田市の自然をお楽しみいただけます。

こちらの島根県大田市では、食育に力を入れており野菜の収穫やクッキングができるみたいです🥦

世界遺産石見銀山のまちで保育園留学
重要伝統的建造物群保存地区に指定される大森町で、歴史のある建物とたくさんの自然に囲まれ、また町の住民に見守られながら、”保育園留学”という形で暮らし・子育て体験ができます。

各保育園で受け入れの年齢や料金などもかわってくるため、こちらの一覧から比較してみることをお勧めします🎵

保育園留学|留学先一覧
「保育園留学」は、地域と子育て家族をつなぎ、未来をつくる留学プログラムです。 1週間から3週間子どもが保育園に通いながら家族で滞在でき、連携宿泊施設が利用できる暮らし体験となります。 お子さんにとっては、幼少期に大自然に触れ、心身ともに健やかに育つ環境を。ご両親には、働きながら、子育てしながらも多様な選択肢を。過疎地域...

厚沢部町保育園留学にかかった費用を大公開!

私たちが北海道厚沢部町に2023年5月に1週間滞在した時の料金は、170,800円でした💡

※料金は各滞在先によって異なりますので、ご注意ください。

2週間滞在時の料金は、275,000円だそうです。

北海道厚沢部町保育園留学の価格表を撮影した写真1

2週間だと1週間よりもプラン料金が少し割安になります!

※2023年8月に10月以降の予約を確認したところ190,000円となっていたので、値上げしたのかもしれません💡

北海道厚沢部町保育園留学の価格表を撮影した写真2

日付や部屋により料金の変動はなく固定で上記料金のようですが、料金の改定は定期的にありそうなので、詳しくは予約サイトをご覧ください!

保育園留学®️|過疎のまち厚沢部町を、子育て家族が訪れる地域へ
保育園留学は、地域と子育て家族をつなぎ、未来をつくる留学プログラムです。過疎のまち北海道檜山郡厚沢部町は、まちが誇る認定こども園『はぜる』に全国からの保育園留学したいお子さんとご家族を受け入れます。厚沢部町の豊かな食や、大自然を通じて、お子さん・ご家族みなさんに、広大な大地の恵や、地域とのつながりを感じられる食育体験や...

あっさぶeギフトという厚沢部町へのふるさと納税制度があるようで、ふるさと納税制度の返礼品として厚沢部町保育園留学の割引を受けることが可能です!

あっさぶe街ギフト|過疎のまち厚沢部町を、未来につなぐ電子商品券
あっさぶe街ギフトとは、旅先納税サイトで厚沢部町へふるさと納税いただくと、返礼品として受け取れ、厚沢部町内の道の駅や、飲食店や旅館など加盟店で使うことができる電子商品券です。みなさんに地域を楽しんでいただき、そして地域の事業者を応援してもらえると嬉しいです。

滞在前の準備

必要書類の記載以外にも滞在前までにやることがいくつかあったので、ご紹介します💡

はぜるの先生と面談

保育園留学前にはぜるの先生とのオンライン面談があり、子供の体調や好きなことなどの情報を共有する場があります👶
ここで不安に思っていることは、なんでも質問できるので聞いておいた方が良いです⭐️

にゃこママ
にゃこママ

はぜるがどのような場所が全然わからなかった中、このように事前に先生たちとお話ができて安心できました!
先生たちの明るい雰囲気や質問に的確に答えてくれるのをみて私も安心して子供を預けることができました!

アクティビティの予約

アクティビティは、滞在前までに予約する必要があります♪

私たちが5月滞在時に体験できたアクティビティは以下の通りでした。

残念ながら5月に収穫体験のアクティビティはありませんでした😭

  • BBQ体験
  • 郷土料理作り体験
  • カレー作り体験
にゃこママ
にゃこママ

私たちはBBQ体験と郷土料理作り体験に参加しました💡

こちらでレポートしています♪

滞在時の準備

基本的に保育園留学は宿ではないため、滞在先に備え受けの設備以外は全て自分で用意する必要があります💡(タオル、洗濯用洗剤などはありません)

にゃこママ
にゃこママ

私たちは色々足りないものがあったのですが、近くにしまむらやスーパー、薬局もあるので忘れてもなんとかなります。

正直はぜる以外のやりとりがメールのみで、必要な情報などがメールに記載されていなかったり、自分からネットで確認しなければいけなかったりと、情報収集するのにかなり時間がかかりました😰

滞在先の備品リストや情報はこちらに記載されてるので、こちらに記載されていない必要なものを持って行った方が良いです💡

宿泊施設・周辺環境について
移住体験住宅「ちょっと暮らし住宅」 基本情報 認定こども園「はぜる」から車で3~7分のところに建つ戸建て住宅です。全部で6棟あり、住宅ごとに仕様が異なります。 各住宅紹介・フォトギャラリー C-F棟 所在地:北海道檜山郡厚沢部町字上里92番地の1  C棟(3LDK)の備品リストはこちら  D棟(3LDK)の備品リストは

こちらのLINEでコンシェルジュさんに問い合わせもできるみたいなので、不明点がある場合は問い合わせた方が早いかもしれません💡

保育園留学|地域と子育て家族をつなぎ、未来をつくる留学プログラム
「保育園留学」は、地域と子育て家族をつなぎ、未来をつくる留学プログラムです。 1週間から3週間子どもが保育園に通いながら家族で滞在でき、連携宿泊施設が利用できる暮らし体験となります。 お子さんにとっては、幼少期に大自然に触れ、心身ともに健やかに育つ環境を。ご両親には、働きながら、子育てしながらも多様な選択肢を。過疎地域...

チェックイン

チェックインは、道の駅あっさぶで行います!

道の駅あっさぶ商業施設
日本一の過疎の町として知られる北海道厚沢部町。でもこの町には、ここにしかない自然や歴史、メークインや土ごぼうをはじめとした農産品、そして隠れた名物グルメが盛りだくさん。道の駅あっさぶ商業施設では、厚沢部町やその周辺の道南エリアの情報や美味しいグルメをたっぷり紹介します。
にゃこママ
にゃこママ

道の駅あっさぶはパン屋さんやレストランも併設しており、滞在中大変お世話になりました!

地元の食材も買うことができるので、2週間以上の長めに滞在される方は重宝されるかと思います🍞

 

ここで、アクティビティの確認やゴミ出し・滞在中のルールを聞きチェックインとなります😊

チェックイン時にゴミ袋もいただけるのですが、1週間だといただいた1枚で足りました💡2週間だと追加で購入する必要がありそうです🗑️

その後運営のLINEを教えていただき、滞在中の不明点があればラインで質問する形になります💡

にゃこママ
にゃこママ

家に着くとわからないことがたくさんありLINEは活用させて戴いたのですが、レスポンスは早く夜でもご対応いただけて大変助かりました!

厚沢部町の特産品もいただけました😊

(こちら以外に黒豆の納豆と厚揚げもありました!)

私たちは、アクテビティや外食が多かったのでお米はいただいた分だけで足りました💡

北海道厚沢部町保育園留学でいただいた地産品を撮影した写真
チェックイン時にいただいた地産の食材

厚沢部町ちょっと暮らし G棟の紹介

続いては、私たちが宿泊した施設の紹介です!

私たちが泊まったのはG棟です💡

G棟は他の棟と少し離れたところにあり、一軒家の二階建てとなっております🏠

保育園留学map - 厚沢部町 - Google My Maps
宿泊施設:厚沢部町 ちょっと暮らし C棟D棟E棟F棟G棟H棟 こども園:厚沢部町認定こども園 はぜる の周辺mapです

1階はほぼ外から繋がる通路となっており、あまり滞在はしませんでした。

基本生活するスペースは2階になります💡2階はこんな感じです!

寝室はこちらの部屋になります!

ベッドが2つあったのでくっつけて3人で寝ました👦

段差が高いので、子供は真ん中必須です!

ベッドシーツは用意していただけたので、使用しました😄

寝室の上には屋根裏があります!

はしごで行くのですが、子供はアスレチックがわりに何回も登っていました🪜笑

こちらで寝ることもできますが、天井に窓があるのでアイマスクがないときついです☀️
私はこの部屋で仕事をしたりしていました📖

お風呂と洗面台はこんな感じでとても綺麗でした✨✨

私たちが言ったときは、洗剤やシャンプー、コンディショナー、ボディソープなどは置いてありましたが、こちらも毎回あるわけではないので持っていきましょう

ベランダはないので、部屋にあった物干し竿や洗濯バサミを使って室内で乾かしました💡

トイレも綺麗でした⭐️

北海道厚沢部町保育園留学で宿泊したちょっと暮らしG棟を撮影した写真13

続いては、キッチンです💡

キッチンには調理道具・食器や簡単な調味料は揃っています。

にゃこママ
にゃこママ

なお調味料などは、前の滞在者の方が善意で置いていったもので、あることが保証されたものではありません🙏

 

それぞれ開封日などがホワイトボードに記載されて管理されているので、こちらを参考にして使用させていただきました。

基本的に宿ではなく部屋を貸しているだけなので、チェックアウト時は自分で掃除なども済ませた状態で現状回復しチェックアウトとなります🤲

また、部屋にはこんなノートもありました!

北海道厚沢部町保育園留学で宿泊したちょっと暮らしG棟を撮影した写真18
滞在者の方がおすすめの周辺情報を書いてくれてます!

以前の滞在者の方が、周辺のおすすめ情報や部屋での過ごし方のヒントを残して行ってくれています❤️

にゃこママ
にゃこママ

周辺のお店情報などは、このノートを参考に巡っていたため、本当に役になりました✨✨😍
みなさん丁寧にイラストつきで記載いただいたりしており、感動しました🥹✨
こういう心遣いができる人になりたい🙏

1日のスケジュール 仕事との両立は可能?

私たちは共働きのため、保育園はぜるに子供を預けた後は仕事をしておりました💻

1日のスケジュールはこんな形です!

保育園留学中のにゃこママのスケジュール
06:00 起床
08:15 家を出る
08:30 はぜる到着
09:00 仕事
12:00 ランチ
13:00 仕事再開
16:30 はぜるへお迎え
16:40 観光
17:30 外食 or 家ご飯
19:30  お風呂
20:00 子供寝かしつけ
22:30  親就寝

はぜるのお迎え時間は、16:30で延長はできません。

にゃこママ困り顔
にゃこママ

そのため、16:30前までには仕事を終わらせておく必要があります。

仕事に余裕がある日は朝の始業前にすこし観光したりランチに行っていました💡(行った場所はまた後で書きます😊)

また、寝室にかなり朝日が入ってくるため娘が起きるのがいつもより早く寝るのも早かったです😴

生活リズムが健康になりました笑

はぜるの紹介

続いては、保育園はぜるの紹介になります💡

にゃこママ
にゃこママ

このはぜるでの体験が今回の1番の思い出になりました!

娘も毎日楽しそうに通っており、東京に帰ってきても暫く「はぜるに行きたい!」と言っておりました。

保育園留学の滞在中一回はぜるの施設内を見学することが可能です💡

はぜるの施設は園児の成長にフォーカスした形ですべて設計されております👦

施設内の様子を見ていきましょう✨✨

園庭

まずは園庭から!

園庭はこんなに広いです✨

北海道厚沢部町保育園留学の留学先はぜるを撮影した写真1
思いっきり外で走り回ることができます!!

園庭にある遊具は、種類がいくつもあり年齢によって遊べる遊具が変わります🛝

たとえばこちらは年長さん向けの遊具ですが、体を全身使えるような遊具となっており、自分で登ることができないと上で遊ぶのは危険なため、登れる子しか遊んではいけないルールになっているそうです🙏

砂場やお家などもあり小さいうちの子も楽しそうでした!外で遊べるおもちゃもたくさんあります☀️

外だけでなく、屋内にも遊べるスペースがたくさんあるので雨の日でも安心です☔️

また、園庭にはイチゴが植えてありました🍓

北海道厚沢部町保育園留学の留学先はぜるを撮影した写真8
園児がみんなで育てたけんたろういちご!

こちらは年長さんクラスがみんなで何をうえるか会議をして毎年植えるものを決めているみたいです👦(なんとバナナとレモンも園内にも植えてあり、こちらは地元の農家さんのご協力のもと苗木をいただいたそうです🍌)

北海道厚沢部町保育園留学の留学先はぜるを撮影した写真9
地元の農家産協力のもと育てているバナナとレモン🍋

縁の外にも畑があり植物を育てているのですが、まだ小さい子はそこまで行くことがでいないので、現在園内にも畑を増設中とのことです🧑‍🌾

北海道厚沢部町保育園留学の留学先はぜるを撮影した写真10
小さい子のための園庭を建設中!
にゃこママ
にゃこママ

東京の保育園ではなかなかできないことなので、この体験が日常としてあるとはとでも素晴らしいですね!

トイレ

はぜるのトイレはこんな感じでみんなの見えるところでするような作りになっています🚽

北海道厚沢部町保育園留学の留学先はぜるを撮影した写真11
はぜるのトイレ

対面にすることでトイレも遊び感覚で覚える子が多いらしく、でなんと

1歳でオムツが外れる子が多いとのことです🩲

うちの子も2週間はぜるに行ったらオムツ外れるのか!?😳笑

はぜるの取り組み

1番感激したのは、年長さんでの取り組みです!

年長さんは来年小学校に上がる年のため、小学校で慌てたりしないように、小学校の給食を取り寄せているようです🏫

椅子や机も小学校を意識したものになったりています🪑

にゃこママ
にゃこママ

確かに学校の給食から急にパンやソースが袋にはいっていたり、幼稚園では出ないような食材がでるのでとまどいますよね🍞

そのため年長さんからスープカレーやキムチを食べたりするみたいです。

こんな体験は絶対にはぜるでしかできないので貴重ですね!

年長さん以外の給食ははぜるで作っています🍚

また、毎朝今日は何をやるのかをクラスで話し合って当日のスケジュールを決めるそうです!

カレンダーで流れが整理できるように文字、絵、時計を使って整理するそうです🕰️

北海道厚沢部町保育園留学の留学先はぜるを撮影した写真12
年長クラスの黒板

このようにはぜるではハード面でもソフト面でも、子供が自分で考えて行動できるような取り組みが満載です✨

私も家の近くにはぜるがあったら、ぜひ通わせたいと思う保育園でした❤️

厚沢部町保育園留学で体験したアクティビティ

私たちが体験したアクティビティは、以下の二つです。

にゃこママ
にゃこママ

うちの子供はまだ2歳になりたてだったので、どちらも楽しめるか不安でしたが、どちらも楽しそうに参加しておりました!

それぞれの様子をレポートしたいと思います!

  • 郷土料理体験
  • BBQ

郷土料理体験

郷土料理体験は、交流センターのキッチンで他の家族と交流しながら体験します!(私たちが行った時は、5家族同時に行いました💡)

年齢もさまざまだったので、うちの娘は年長さんのお姉ちゃんにいっぱい遊んでもらえてたのしそうでした👧

ちなみに交流センターは、こんな感じでワーケーションも可能です✌️

この日の献立は、舞茸ご飯、野菜の天ぷら、芋だんご汁でした💡(アレルギーなどがある場合は、お伝えしておけば避けてもらえるみたいです。)

また、2歳でもしめじほぐしやジャガイモの皮むき、芋団子作りなどどれも楽しそうにチャレンジしていました😍✨

天ぷらなど火を使うものは、先生が作ってくれます♪

完成品がこちら!!!

北海道厚沢部町保育園留学での郷土料理体験を撮影した写真7
みんなで作った出来立て厚沢部の郷土料理!

とってもおいしかったです!!特に揚げたての天ぷらがサクサクで、野菜がおいしかったです🍤

娘も普段そんなに食べないのですが、自分が作ったからなのか何回もおかわりして食べていました👦


デザートには厚沢部町産のけんたろういちご❤️

初めて見る品種でしたが、北海道限定栽培のようです🍓

北海道だとイチゴは5月でも取れるそうで、とても甘くておいしかったです❤️

とても楽しい食事体験となりました❤️

北海道厚沢部町保育園留学での郷土料理体験を撮影した写真12
みんなでピース!!!!

BBQ

BBQ体験も交流センターで行います🤲

にゃこママ
にゃこママ

こちらは、あくまでBBQ場やBBQ設備の提供になるので、食材やお箸お皿は自分で用意する必要があります!網や焼きそば用の鉄板などは、ご用意いただけました!

お肉は近くに精肉店ふくしまがあるので、ふくしまでかったお肉をもってきました!

ラムがおいしかったです🍖

こちらも他のご家族と交流形式でした💡

一緒に参加した方は、2回目の参加らしく色々とお話をお伺いすることができました🎊

最後はみんなで花火🎆

花火の時は、BBQに参加されていない家族も集合してみんなでやりました!!

交流センター近くのお部屋はみんな仲良くなっていそうで楽しそうでした😊

娘氏初めての花火!

にゃこママ
にゃこママ

びっくりしてましたが、安全なことがわかると何回も自ら火をつけに行っていました✨✨

他のご家族とも楽しそうに遊んで、初めての花火もできてとても楽しい時間になりました😍

厚沢部町滞在時に行ったスポット

私たちが滞在中に行った場所はこちらです😊

基本的にこちらでご紹介させていただいたノートを参考にして、いろいろ巡りました💡

厚沢部町滞在時に行ったスポット全てレポートしたいと思います💡

レストラン編

はじめにレストラン編です🍽️

私たちは、こちらのお店に行きました!

厚沢部町滞在時に行ったお店
  • 手打ちそば処 滝野庵
  • コーヒーとカレーの店 カンペシーノ
  • Guild Endeavour
  • キッチンcafe のどか

詳しくみていきましょう♪

手打ちそば処 滝野庵

滝野庵は、お昼ご飯に行きました💡

平日のお昼でしたが、お客さんが絶えることなくいらっしゃってました。

蕎麦は結構太めで、弾力があるお蕎麦でおいしかったです💡量は結構多めです💡

コーヒーとカレーの店 カンペシーノ

こちらは厚沢部町にあるカレー屋さんです🍛G棟から車で10分くらいです🚗

建物はとても可愛らしい❤️

子供向けの本や座敷の席なども置いてあり、ベビーフレンドリーでした👶

そして、カンペジーノの庭には

ヤギがいる!!!

触ることもできるので、子供大興奮でした😊✨

私たちはキーマカレーにしましたが、とってもおいしかったです❤️

そしてコーヒーのお店なので、コーヒーにもこだわっておりおいしかったです☕︎

コーヒーゼリーも美味しかった😋

子供もとても楽しそうだったので、子連れで来るのがおすすめです💡

Guild Endeavour

Guild Endeavourは、乙部町にあるクラフトビールのお店です🍺

店内も倉庫を改装したお店になっていて、とてもおしゃれです😊

北海道乙部町Guild Endeavourの様子を撮影した写真1

ビールは乙部町の天然水を使用しているようで、まろやかな味わいでした⛰️

車で飲めなかったので、買って帰ってお家でのみました🍺

また、メニューは基本ピザパスタなどイタリアンがメインでしたが、あんかけ焼きそばや、麻婆豆腐など、種類豊富なメニューがありました👀

北海道乙部町Guild Endeavourの料理を撮影した写真3
にゃこママ
にゃこママ

私たちは、子供も食べやすい唐揚げフライドポテト、ピザを頼みました!

ピザは、窯で焼いていて本格的なナポリピザでとてもおいしかったです🍕

唐揚げばビールに合うようなトッピングがあり、おつまみに最適です♪

キッチンcafe のどか

こちらも乙部町にあるアットホームなレストランです🍽️

座敷もあり、子連れにも過ごしやすい席になってます👦地元のサラリーマンの方もいらっしゃいました!
ノートに海の仲間ウニクリームパスタがおすすめと書いてあったので、それを頼みました🐚
ウニの味が濃厚でとても美味しかったです💡

北海道乙部町キッチンcafeのどかの料理を撮影した写真1
海の仲間ウニクリームパスタ

この後このソースでリゾットのおかわりができるのですが、リゾットがめっちゃ美味しかったので、おすすめです🤩

観光編

続いては観光編です🌊

私たちは、こちらに行きました!

厚沢部町滞在時に行ったスポット
  • 館の岬
  • 俄虫温泉旅館

詳しくみていきましょう♪

館の岬

館の岬へは、夕日を見にはぜるが終わった後に向かいました!

G棟からは車で、15分くらいかかります🚗館の岬は、乙部町となり、ホテルや温泉などが点在しておりました🏨

ちょっと夕日の時間は外してしまったので、あいにく見れませんでしたが、海岸の岸壁が日本ではなかなか見れないようなとても綺麗でした🌊

北海道乙部町館の岬を撮影した写真

俄虫温泉旅館

俄虫温泉旅館は、交流センター近くにある日帰り入浴が可能な温泉です♨️(徒歩5分ぐらい🚶‍♀️)

料金は、こちらの通りです💡私たちは露天ありの家族風呂に入りました!

家族風呂 利用料金露天なし=1,500円/1時間・露天あり=1,800円/1時間

ボディソープやシャンプーなどの準備はないため、持っていく必要があります🚿

貸出品もありました💡

北海道厚沢部町の俄虫温泉旅館を撮影した写真1
レンタル品

温泉はこんな感じです!古い感じはありましたが、綺麗に掃除されており快適に入れました😃

ちなみに交流センター横の「上里ふれあい交流センター」にも温泉はあります💡

営業時間が20:00までで、残念ながら私たちは行くことができませんでした😭

北海道厚沢部町のBUNTENを撮影した写真
上里ふれあい交流センター

スーパー・テイクアウト編

最後はスーパー・テイクアウト編です♪

私たちは、こちらのお店に行きました!

厚沢部町滞在時に行ったお店
  • スーパーBUNTEN
  • 厚沢部菓子工房 KURAYA
  • 道の駅 あっさぶ
  • ふくしま精肉店
  • ぱんやBecky

詳しくみていきましょう!

スーパーBUNTEN

スーパーBUNTENは、大型スーパーでG棟から一番近いです!と言っても車で10分くらい🚗

スーパーBUNTEN

大きいスーパーなので、食材など大体必要なものはこちらで揃えることができます💡

北海道なだけあり、海鮮の種類が豊富でした✨✨

にゃこママ
にゃこママ

こちらだけでなく、近くにしまむらやサンドドラックなどもあるので、生活必需品は大体近くのお店で揃えられるかと思います💡

厚沢部菓子工房 KURAYA

ここはG棟から歩いて、2,3分らいのところにあるお菓子屋さんです🍰

なんとここは、和菓子から洋菓子まで多種多様なお菓子が置いてあります✨

お土産用のご当地の黒豆やじゃがいもを使用したお菓子もありました😍✨

にゃこママ
にゃこママ

黒豆プリンが甘すぎず、素材の味を生かした私好みの味でとても美味しかったです🍮

北海道厚沢部町の厚沢部菓子工房KURAYAを撮影した写真
たぬきのケーキが可愛い❤️

道の駅 あっさぶ

道の駅あっさぶはG棟から徒歩10分ちょっとで行けます🚶

道の駅あっさぶでは、厚沢部町の特産物が販売されています🫘

道の駅あっさぶ商業施設
日本一の過疎の町として知られる北海道厚沢部町。でもこの町には、ここにしかない自然や歴史、メークインや土ごぼうをはじめとした農産品、そして隠れた名物グルメが盛りだくさん。道の駅あっさぶ商業施設では、厚沢部町やその周辺の道南エリアの情報や美味しいグルメをたっぷり紹介します。
にゃこママ
にゃこママ

お肉や乳製品などは見当たらなかったので、スーパーに買いに行く必要があります。

イートインコーナーもありピザからうどんやパンまで種類が豊富です!

私たちは、朝食のパンをこちらで買うことが多かったです!

特にロティサリーチキンが有名らしく、すごく美味しそうでした!!!

2週間滞在だったら食べきれそうだから買いたかったなぁ✨✨

厚沢部町の野菜をギュッと詰め込んだ!名物料理人がつくる「絶品チキン」 - 北海道Likers
道南の厚沢部町の野菜をたっぷり詰め込んだロティサリーチキン『ASSAN Power Chicken(あっさんパワーチキン)』。ちょっと贅沢なごちそうチキンは、家族や友達とのパーティーにピッタリ。クラウドファンディングサイト『COTAN』で販売中です。
にゃこママ
にゃこママ

チーズクリームソフトが有名みたいです!(食べられなかった。。。)

テイクアウトできるコロッケは、厚沢部町のジャガイモが使用されておりとてもおいしかったです!

シアターなどもあり風景の映像などが上映されていたので、子供をすこし遊ばせることもできました😊

aコープ

aコープは、G棟から1番近いスーパーになります。BUNTENほどの品揃えはありませんが、こちらでも夕飯の買い出しは可能です!

あと、この中に100円均一があったので助かりました!

ふくしま精肉店

こちらは、家から1番近い精肉店です。牛肉・豚肉からラムなど北海道ならではの品揃えがありました!

ラムがとってもおいしかったです❤️

ここでバーベキュー用のお肉を買いました🍖

ぱんやBecky

ぱんやベーカリーは江差町にあるパン屋さんです🍞

ここのパンがめっちゃおいしかったので、ぜひ保育園留学に行った方は行ってみてほしいです!

江差町は厚沢部町から車で15分ほどかかりますが、観光地となっており、街並みが古き良き港町として整備されておりとても歩いていて楽しかったです!

残念ながら朝に行ったので、お店はほとんど空いておらず観光らしい観光はできませんした😭

にゃこママ
にゃこママ

江差にあるかもめ島から見る夕日はとてもきれいと聞いたので、次回は行ってみたいなぁ。

厚沢部町に保育園留学をしてわかったこと8選

私たちが厚沢部町に保育園留学をしてわかったことが8個あります💡

詳しく見ていきましょう♪

1. 大自然の中で、めいいっぱい遊ばせられる!

厚沢部町は自然の宝庫です✨✨

はぜるもとても敷地が広くはっぱやお花・虫もたくさんいるので、都会ではあじわえないような体験をさせてあげることができます💡

また、園庭も校舎もめちゃくちゃ広いので、都会のように周りを気遣って「やらないでー!」という必要がなく思いっきり遊ばせることができます✌️

北海道厚沢部町保育園留学の留学先はぜるで遊ぶ子供を撮影した写真3
にゃこママ
にゃこママ

子供のやりたいを全力でらせてあげる環境があるのは、ありがたいですね!

2. 子供が社交的になる!

私たちがアクティビティを通して交流させていただいたご家族のほとんどが2回目の参加でした💡(初回の参加は私たち含めてなんと2組のみ😳)

こちら留学生の名前が貼られる場所なのですが、30名中13名が「お帰りなさい!」と書いてありリピーターのようです👀

北海道厚沢部町保育園留学の留学先はぜるを撮影した写真13

これはリピート参加のご家族ががおっしゃっていたのですが、保育園留学が終わった後お子さんが積極的にお友達を誘ったりするようになったとおっしゃってました😳✨

「保育園留学をするまえまでは、お友達を自分で誘ったりするような子ではなかったんですけど、保育園留学が終わった後、「一緒に遊ぼー」とか友達に声かけしている風景をみてびっくりしました。」とおっしゃっている方もいらっしゃいました💡

にゃこママ
にゃこママ

その子は、留学時は積極的に友達に声かけして遊んでいたイメージがあったので、内向的な子だったということがびっくりでした。

北海道厚沢部町保育園留学の留学先はぜるで遊ぶ子供を撮影した写真4
初日からこの距離感の娘笑

3. はぜるが最高!

こちらで記載したように保育園はぜるが本当に最高です✨✨

北海道厚沢部町保育園留学の留学先はぜるで遊ぶ子供を撮影した写真5

設備だけではなく、保育士さんたちも全国から選りすぐりの方達を集めてきたのかと思うくらい素晴らしい先生方でした🤲

北海道厚沢部町保育園留学の留学先はぜるで遊ぶ子供と先生を撮影した写真
保育士さんとのお別れは寂しそうでした。

事前面談の段階で、こちらの不安がなく通学できるよな配慮をしていただいたり、先生方も留学生がなじめるように声かけやサポートもしていただけます🙏

連絡帳もすごく詳細に書いていただき本当に子供をしっかり見て成長のサポートをしようとしてくれてるんだなーというのを実感できます❤️

また、私たちが通園していた時はやっていなかったのですが、現在はダイバーシティ教育にも力を入れ英語での保育にも力を入れているようです✨

DIVERSITY DOOR|地域とこどもの多様性をひらくインストラクター登用プログラム 
「DIVERSITY DOOR(ダイバーシティ・ドア)」は、地域の子育て支援の取り組みとして、多文化・多言語(英語)ネイティブ人材「DIVERSITY INSTRUCTOR (ダイバーシティ・インストラクター)」を保育園・こども園に登用し、こどもと地域にとって多様性のある環境を提供する仕組みです。

4. 滞在期間は2週間がおすすめ!

こちらも一緒に滞在した先輩方のアドバイスなのですが、初めての滞在は2週間以上がおすすめです💡

子供の性格にもよるのですが、内向的なお子さんだと新しい環境に慣れるのに時間がかかるため、2週目からやっと楽しいと通い始めたそうです💡

同じ期間保育園留学したお子さんで、1週間目は子供が登園を嫌がって休んでいる方もいらっしゃいました😅

にゃこママ困り顔
にゃこママ

たしかに普通の保育園の慣らし保育でも1ヶ月くらいかかるので当然ですよね。

うちの子は人見知りしない方なので初日から楽しそうに通っていましたが、人見知りな子はケアが必要そうです💡

5. 魅力いっぱい厚沢部町の観光も楽しめる!

こちらで記載した通り、厚沢部町近辺には美味しいレストランや観光地などが盛りだくさんです!

ぜひ仕事のお昼休憩や終わった後、お休みの時間を活用してめぐられることをお勧めいたします😃

北海道厚沢部町の風景を撮影した写真

6. 宿泊する棟は確認してから予約しよう!

私たちが宿泊したのはG棟で、交流センターや温泉のある場所から少し離れています👀

北海道厚沢部町ちょっと暮らしの物件MAPを撮影した写真
にゃこママ困り顔
にゃこママ

なので、基本アクティビティがある時は車移動になるので、アクティビティの時にお酒などが飲めません。

あと温泉も車を使っていく必要が出てくるので、少し不便です。

また、個人的にいちばん気になったのが、春のG棟はお家に蟻が遊びに来ます🐜

最初は一階で寝ようかとも考えていたのですが、あまりにありが出過ぎて断念しました😔

2階は1階ほどではないですが、それでも1日2,3匹は出ました。

にゃこママ困り顔
にゃこママ

ご飯の食べカスなのは、すぐに片付けたりして気を使っていたのですが、来ないようにするのは難しかったです😭

G棟は廃材を使っているらしく、木材の隙間から入ってくるらしいです。

寝室では、見当たらなかったので良かったですが、苦手な方はC,D,E,F棟の利用をおすすめします。(こちらは出なかったと聞きました👂)

7. 16:30お迎えが少し大変

こちらは、どうしようもないのですがはぜるのお迎え時間は16:30から延長ができません😭

たぶん会社員でフルタイムでお仕事をされている方は、通常16:30お迎えに行くのは厳しいと思うので、事前にこの時間にお迎えが行けるよう業務の調整をしておく必要があります💡

8. アクティビティがたのしい!他の家族との交流も楽しめる。

こちらに記載した通り2歳の子でもアクティビティが楽しめるか不安でしたが、とても楽しんで参加していました!

にゃこママ
にゃこママ

またこの年になって全く知らない人と新しく出会う機会もなかなかないため、こちらで同世代の子供を持つお父さんお母さんとお話しできて、親もとても楽しい時間を過ごすことができました!!

 

北海道厚沢部町保育園留学で知り合った友達と花火をする子供を撮影した写真

特に東京から遊びに来ている方がほとんどで、なんと近くの保育園に通ってる方もいっしゃいました!

まとめ 北海道厚沢部町の保育園留学は本当におすすめ!!!

以上、北海道厚沢部町に保育園留学をしたレポートになります💡

にゃこママ
にゃこママ

子供が毎日はぜるに楽しそうに通っており、本当に来て良かったなーと思いました!

義務教育に入ると長期でこのような体験をすることがなかなか難しくなってくると思うので、ぜひまた参加したいです✨✨

違う地方にもワーケーションに行ってみたいですが、娘がはぜるに行きたいと言っているのでおそらくまたはぜるにお世話になると思います🙏笑

口コミが良かったので、期待はしていましたが、期待以上に娘も親も楽しめました!!

最後までブログをお読みいただきありがとうございました🙏✨

タイトルとURLをコピーしました