2022年9月に北海道札幌にあるシャトレーゼガトーキングダムサッポロへ1歳の子連れで宿泊してきました🙆♀️
プールや温泉、シャトレーゼのバイキングにと1泊2日遊びつくしました🤗✨✨
どんなシャトレーゼガトーキングダムサッポロの共用部の紹介や朝食・夕食バイキングの内容、部屋の様子などをこのブログではレポートしたいと思います♪
スイートデザイナーズルームのお部屋をご紹介! – シャトレーゼガトーキングダムサッポロ –
私たちは、スイートデザイナーズルーム(ツイン)へ泊まりました。
スイートデザイナーズルームは、リビングルームと寝室が分かれているのが特徴です👌


寝室とリビングが分かれていると、夜寝かしつけをした後などに気にせず電気やテレビをつけれるからいいですね♪
続いては、寝室です🛌
こちらは、普通のツインルームになります♪


ベットガードは、事前に宿に電話して、設置してもらいました!
次は、お風呂になります♪
お風呂には、なんとテレビが設置されていました♪

最後は洗面所です!
スイートデザイナーズルームにはスキンケアセットなど置いてありましたが、他のお部屋にはないところもあるそうです💡

スイートデザイナーズルーム宿泊時の料金はこちら! – シャトレーゼガトーキングダムサッポロ –
私たちが、スイートデザイナーズルームに1泊2日した時の料金はこちらです💡

通常料金が32480円で、そこから一休の即時利用可能ポイントがなんと20倍の7452円分も引かれて合計25028円で泊まることが出来ました!
この他、1枚で特典に交換ができるチケットを1人1枚がプランに含まれており、 1枚でレンタル水着やウォータースライダーなどのいずれかに交換可、 2枚でご夕食のアルコール1ドリンクなどがご利用可能だそうです🙆♀️
一休で予約するとたまにこのようなポイントセールがやっており、一休だと予約時に貯まるポイントをその時の予約から使用することができるため、大変お得に泊まることが出来ます♪
シャトレーゼガトーキングダムサッポロの共用施設をご紹介♪
続いては、シャトレーゼガトーキングダムサッポロの共用施設をご紹介します♪
基本的に、遊べるエリアは、ホテルの隣の棟にあり、プール・温泉などもそちらの棟にあります💡
詳しく見ていきましょう♪
プール
なんと言ってもシャトレーゼガトーキングダムサッポロの一番の売りは、プールです♪
屋内プールがすごく広くて、子供が楽しめそうなプールがありました!
小さい子向けのプールもたくさんあり、特にこちらは、1歳の子供も建てるくらい浅かったです!

このような輪投げのエリアもありました!!

子供用のプールはもう1つあります!
こちらは、先ほどのプールよりも若干深かったですが、身長80cmのうちの娘も足がつきました!

こちらは、リラックスプールです!
暖かめなのでみなさんゆっくりされていました♪

私は、子連れだったため利用できませんでしたが屋内のスライダーもありました♪
ウォータースライダーは、有料で平日400円、休日500円で乗り放題だそうです!

ジャグジーもちゃんとありました🙆♀️

続いては、流れるプールです♪
流れるプールは、めちゃくちゃ広いです👀


流れるプールは、もちろんうちの子は足が届かないので、浮き輪をレンタルしました!
有料でしたが、宿泊プランに含まれていたクーポン券を使用したため、無料で借りることが出来ました👌

こちらは、角浮き輪の料金表になります🛟

小さい子供用の設備も万全で、授乳室も完備されています🤗

その他、採暖室といって、プールで冷えた体を温める部屋もありました🔥

プールでは、軽食を販売しているエリアもあり、ここで休憩やご飯を食べることも出来ます🙆♀️

休憩スペース・キッズスペース
こちらの棟には、プール・温泉・ジムと3つもメインとなる施設があったため、共用スペースも充実していました!
テレビ付きのリクライニング席がこんなにあります💡

そして、漫画がすごく充実しておりました💡
こんなにたくさん✨✨✨


休憩スペースにもレストランがあり、ここも座敷やテーブルなどいろいろな席が選べます♪


その他、共有エリアには、キッズスペースもありました!



この他にも、おもちゃなどが置いてある大きめのエリアが1つありました1
お土産エリア
最後は、お土産エリアです!
こちらでは、シャトレーゼの商品を買うことが出来ます♪
ケーキなどの生菓子も売られており、シャトレーゼ商品を買いに地元の方もいらっしゃってました♪

温泉
シャトレーゼガトーキングダムサッポロには、温泉もあります!
サウナは、3つあり露天風呂もついており、とても広かったです!
バスチェアなどの設備もありお子様連れの方もたくさんいたため、子連れでも気を使わずに入ることが出来ました♪

シャトレーゼガトーキングダムサッポロのレストラン
シャトレーゼガトーキングダムサッポロには、レストランが6つあります💡
- ヴィーニュ(ビュッフェレストラン)
- 甲斐路(鉄板焼き)
- 香満樓(中華バイキング)
- 屋台ラーメン
- ル・ラバルト(フレンチ)
私たちは、夕ご飯・朝ご飯共にヴィーニュのバイキングを利用しました💡
それぞれ朝食と夕食それぞれどのような様子だったか見ていきましょう♪
ヴィーニュの夕食バイキング
ヴィーニュの夕食ビュッフェは、プランには含まれていないため、別料金になります💡
ヴィーニュのディナーバイキング | |
営業時間 | 17:00 – 21:00 (最終入場 20:30) |
料金 |
大人 4000円 小学生 1900円 3歳〜未就学児 600円 2歳以下 無料 |
ヴィーニュのバイキングは、種類がたくさんあるため、このようにビュッフェ前にMAPが置かれておりました!

サラダコーナー
まずは、サラダコーナーから✨

こちらには、前菜もあります!

続いては、温かい料理のコーナーです💡
こちらは、中華系が多かったです!


やはり北海道のだからか、魚介系の品揃えが豊富でした🐟

続いては、キッズコーナーです👦
こちらは、子供の大好物がたくさんありました💛




実演コーナー
実演コーナーは、天ぷらとローストビーフでした🍤
どちらも出来立てをいただけるので、とてもおいしかったです💛

ローストビーフには、北海道産の山わさびを添えて食べます!

ご飯・手作りラーメンコーナー
こちらは、ご飯とラーメンのコーナーです🍜
子供が大好きなチキンカレーもありました🍛
お米は、北海道産のお米を使用しているようです🍚

ちゃんと特産品を使用してくれているのが、ありがたいですね💛

まだ、半袖でも大丈夫なくらい暖かかったので、この日のラーメンは、冷やしラーメンでした🍜

お寿司・お刺身コーナー
続いては、お寿司・お刺身コーナーです🍣
こちらは、さすが北海道なだけあり、お寿司のネタがとても美味しかったです💛

お刺身は、イカのお刺身でした🦑

ワインしゃぶしゃぶ・中華料理コーナー
ワインしゃぶしゃぶは、シャトレーゼ自社ワイナリーで製造されたワインを使用したガトキンサッポロの名物料理みたいです💡
煮詰めて、アルコールは飛んでいるそうなので、子供でも安心して食べられます🙆♀️
ここは、茹でるのに時間がかかるため、少し並んでいました👀
少しワイン風味になり、美味しかったです🤗

中華料理は、回鍋肉・油淋鶏・ソース焼きそばでした!

デザート
最後は、デザートコーナーです🍰
こちらでは、なんとシャトレーゼのデザートが食べ放題です❤️❤️❤️❤️
そして種類も豊富💛ケーキだけで8種類もあります✨


ケーキの他にも、アイスクリームも食べ放題で、小学生以下のお子様はシュークリーム作り体験ができるそうです💛



私は、デザート目当てできたため、胃袋をデザート用に残して食べたいものは全て食べました笑
コーヒーもちゃんとこだわっていて、北海道で一番古い珈琲店のコーヒーみたいです☕️

ヴィーニュの朝食バイキング
続いては、ヴィーニュの朝食バイキングです🥣
営業時間 | 07:00 〜 10:00 (最終入場 09:30) |
料金 |
大人 2000円 小学生 1000円 3歳〜未就学児 600円 2歳以下 無料 |
温かい料理コーナー
サラダコーナーは、夕飯とほぼ同じでした💡
温かい料理のコーナーには、鹿肉や鮭、ジャガイモな、ホタテなど北海道の特産品を多く揃えたメニューが多かったです🤗


こちらは、石狩鍋風のスープでした♪

実演コーナーでは、朝はオムレツとスクランブルエッグを作っていただけます!

ご飯もの・パン
こちらは、牛乳とバターのホタテごはんです🍚

こちらは、薬膳うどんです🍜
優しいお味で美味しかった💛

その他、ご飯と共に中華粥があったのとご飯のお供もありました♪


パンも4種類もありました🍞


デザート
最後は、デザートビュッフェです🍰
こちらの朝食ビュッフェは、ディナータイムと同じレベルでデザートがたくさんあります💡


朝にもアイスクリームがありました🍨
これは、子供が喜びますねー💛

子連れに優しいサービスがいっぱい!
シャトレーゼガトーキングダムサッポロのヴィーニュのレストランは、子連れに優しいサービスが豊富です💛
一番びっくりしたのは、なんとヴィーニュでは、レストランでベビーベットを借りることが出来ます👀


うちの子は、1歳なので使いませんでしたが、まだ0歳の小さい子がいると大人が食べている間、ずっと椅子に座ってられず、泣き出してしまうことがあったので、ベビーベットがあるのは、かなりありがたいですね💛
その他、子供が自分に取りに行けるように、キッズ用のコーナーの台は低めの設定になっていたり、子供用の食器の準備なども万全でした💛

また、ヴィーニュでは、離乳食が1品無料でいただけます💛
種類も結構ありました♪デザートのバナナプリンあります🍌

妊婦さんや授乳中のママ向けのノンカフェインティーの準備もあります☕️

まとめ | シャトレーゼガトーキングダムサッポロは子連れで1日中遊べるホテル!
以上、シャトレーゼガトーキングダムサッポロの宿泊レポートになります♪
夏には、屋外プールもオープンしているので、冬よりも遊ぶ場所が増えそうですね💛
ご飯も美味しかったし、また札幌に来たときはお邪魔したいと思います♪
最後まで、ブログをお読みいただきありがとうございました✨✨