TEPPEN ENGLISH(英会話コーチング)の説明会に参加しました!AIによる添削機能がすごい!当ブログからの割引情報もあり♪

TEPPEN ENGLISH(英会話コーチング)の説明会に参加しました!サービスの内容を大公開!当ブログからの割引情報もあり♪のサムネイル 生活

TEPPEN ENGLISHの説明会に参加しました!

私が、2023年に受講していた英語コーチングサービスGaribenを運営するSchoolWithさんが、新しくスピーキングに特化したコーチングサービスをTEPPEN ENGLISHリリースしたそうです!

にゃこママ
にゃこママ

にゃこママは、最終目標としてスピーキング力を向上させたかったのでとても興味があり説明会に参加・日々の勉強で使用する学習用アプリBASE CAMPの体験させていただきました!

AIによる発言内容の添削機能の精度がかなり高く、オンライン英会話の上位講師並みのクオリティだと感じました!


このブログでは、TEPPEN ENGLISHの特徴とTEPPEN ENGLISHで勉強の主軸として使用するアプリBASE CAMPを使用した感想をご紹介させていただきます!

TEPPEN ENGLISHの思想

TEPPEN ENGLISHでは、スピーキングを伸ばすために以下のことが必要と考えているようです。

TEPPEN ENGLISHの英語スピーキングにおける4つの指標を記載した画像

流暢性
→英文を止まったりせずにスラスラ喋れること。

正確性
→適切な文法・語彙で喋れること。

一貫性
→話している途中に、話が主題からずれないこと。

語彙・表現
→語彙力・表現が豊富

にゃこママ困り顔
にゃこママ

英語学習者はどうしても「流暢性」ばかりにフォーカスしがちですが、その他の3要素もしっかりと学習しないと会話するときに相手に正確な情報が伝わらなくなりがちです。

特に英会話は、TOEICの勉強などと違ってひたすら口に出して喋って慣れる必要があります。
そのため、インプットとアウトプットのバランスが大切になってきます💡

にゃこママ困り顔
にゃこママ

上記4つの指標を独学で身につけていこうとなるとまず何からやればいいんだろ?
どの教材を学べばいいんだろう?アウトプットの正当性はどうやって測ればいいんだろう?
と勉強を始める前に調べる・考えなければいけないことが山積みです。

そこで考えられたサービスがTEPPEN ENGLISHです💡
TEPPEN ENGLISHは、与えられたカリキュラムにそって勉強してけば、上記4つの指標が勝手に上達していく仕組みになっています✨✨

TEPPEN ENGLISHの概要

今回School Withさんが、TEPPEN ENGLISHのサービスを始めた理由として、Garibenの受講生からの相談でスピーキングに悩みを持っている人が多かったそうです。

現在色々な英会話パーソナルコーチングサービスがありますが、Garibenで培ったピアラーニングなどのノウハウを追加した形でサービスを提供したいと思ったのがきっかけだそうです💡

ここからは、TEPPEN ENGLISHの概要について詳しく書いていきたいと思います✨✨

TEPPEN ENGLISHの登場人物

TEPPEN ENGLISHに出てくる登場人物はこんな感じです。

TEPPEN ENGLISHは、パーソナルコーチングをベースにしたプログラムで、山に例えていて、受講生をクライマーと呼びます🧗

他の英語コーチングサービスよりも、勉強に関わってくる人がかなり多いです💡

TEPPEN ENGLISHの特徴を記載した画像

コンサルタント
コンサルタントは、マンツーマンでつく英語の成長を管理してくれる方だそうです💡

英語や勉強法でわからないことがあれば、基本的にコンサルタントの方に相談する形となります💡

シェルパ
シェルパは、メンターの役割をしてくれます💡

勉強のペースが遅くなったりモチベーションが保てなかった場合にサポートいただける役割です✨✨

インストクター

インストラクターとは、週に1回40分のマンツーマンでの英語レッスンがあります💡

TEPPEN ENGLISHのインストラクターは、IELTSプロトレーナーというIELTSのスコアをあげるスキルを持った人のみ採用をしております♪



にゃこママ

にゃこママ

にゃこママもオンライン英会話はやったことがあるのですが、講師の質がバラバラで間違った単語、文法を使用していても指摘してもらえずスルーされてしまうことがあったので、ちゃんとした資格を持った人なら安心です🧡

メンバー
メンバーは、一緒に勉強を頑張っていくメンバーです💡

チーム内でわからなかったことを共有したり、後述しますがチーム内でミッションなどを設けて共に取り組む課題があるようです💡

にゃこママ
にゃこママ

私が受講したGaribenも同じようにメンバーと一緒に勉強していくスタイルだったのですが、メンバーと一緒に取り組むことで周りに迷惑をかけないようにしなきゃという意識が働き、勉強を継続することができました💡

また、メンバー間で話し合ったトピックの方が記憶に定着しやすかったです💡

TEPPEN ENGLISHのスケジュール

TEPPEN ENGLISHの一週間のスケジュールは、こんな感じです💡

TEPPEN ENGLISHの一週間の流れを記載した画像

インプット学習・アウトプット学習

毎日の勉強は、後述する「BASE CAMP」というアプリを使用して毎日の勉強を進めます💡

オンライン講義

その他毎週水曜日にレベルに応じた講義があります。(こちらは後で動画で見ることができるみたいなので、参加は必須ではないそうです💡)


コンサルティング
コンサルティングでは、専任コンサルタントから日々の学習、発話にアドバイス、フィードバックをもらったり、個別に学習の進捗や方向性の確認などを行います!

アプリで録音されたデータを元に課題などがあればこの場で教えてもらえます💡

にゃこママ
にゃこママ

通常の英会話コーチングの場合だと、コンサルティングの時間に会話の添削などをやるそうですが、TEPPEN ENGLISHでは、アプリ内で自分のスピーキング内容が録音されているため、それを元にしたアドバイスとなるそうです💡時間の節約になりますね♪

Wキックオフ・学習報告

週次でチームメンバー間での学習報告があります💡

ここでは、学習報告の他に課題などを一緒に取り組むこともあるようです♪

パーソナライズされた学習内容を提供 BASE CAMP

日々の学習はTEPPEN ENGLISH独自開発のアプリBASE CAMPを使用して行い、市販の教材は使用しないそうです💡

はじめに趣味、職業などのパーソナルデータを入力することで、パーソナライズされたそれぞれの目的に合った教材が出来上がるそうです💡

TEPPEN ENGLISHで使用するアプリBASE CAMPの説明を記載した画像

BASE CAMPの特徴は、以下の通りです💡

BASE CAMPの特徴
  • アウトプットでは、日替わりで4つの指標が伸ばせるようなカリキュラムとなっている。
  • 一日の発話の時間をアプリ内で記録できる。
  • 自分が喋った内容が記録され、同じグループメンバーの発話記録が聞ける。
  • やりっぱなしで終わらずAIでの添削機能もついており、自分の行った内容を添削してもらえる。

アウトプットでは、自分の録音した英会話の録音データをAIが自動で添削してくれるそうです💡

自分が発話→AIが添削→再度発話を繰り返すことでどんどんスピーキングの精度が上がっていくそうです💡

日々の学習で使用するBASE CAMPの体験レポート!

アプリの一部を体験させていただいたので、レポートさせていただきます💡

まず、パーソナルデータを入力します💡

こちらを詳しく書いた方が、後で出てくるAIの精度が上がるそうです✨

インプット教材

インプット教材は、DailyとWeeklyの二つの課題があり、並行して進めていく形となります。

Dailyのリスニングは、以下のような文章を毎日リスニング,音読していくようです💡

ここでわからなかった単語は、「+MYフレーズ登録」で登録していくようです💡

TEPPEN ENGLISHで使用するアプリBASE CAMPの画面を撮影した写真3

weeklyの課題は、最初に入力したパーソナルデータから出力されていました💡

にゃこママ
にゃこママ

このAIの自動生成機能の精度がすごかったです!!

断片的にした自分の職業のデータを入力していないのですが、ちゃんと英文にして綺麗に正しい文章でまとめてくれてます✨✨

この文章は、音声で聴くことももちろんできます🦻

TEPPEN ENGLISHで使用するアプリBASE CAMPの画面を撮影した写真4

ここは、以下の方法でひたすら音読の練習をしていくみたいです💡

これを繰り返すことで、英文が反射的に出てくるようになってきます♪

TEPPEN ENGLISHで使用するアプリBASE CAMPの画面を撮影した写真5

自分の音読は録音ができるので、どこが悪かったのか聞き直すことも可能です♪

TEPPEN ENGLISHで使用するアプリBASE CAMPの画面を撮影した写真6

アウトプット教材

個人的にこのアウトプット教材に一番感動いたしました!!!

にゃこママ
にゃこママ

AIの精度って不安的なことが多かったので、大丈夫かな?と半信半疑だったのですが、こちらの発言したことの文章化や添削の精度がかなり高くネイティブの先生が添削してくれているのと遜色ないように感じました✨✨

まずこの絵を見て、見えている風景を英語で説明します💡

TEPPEN ENGLISHで使用するアプリBASE CAMPの画面を撮影した写真7

そしてアプリが私の発言を聞き取った内容と添削した結果はこちらです💡

私の発言内容は、完璧に合っていました!

また添削の内容も間違いを指摘するだけではなく、こういった方が自然に聞こえるよといった提案までしてくれました🤩

にゃこママ
にゃこママ

昔オンライン英会話をやっていたのですが、1/5人くらいこのレベルで添削してくれる先生はいるのですが(いるけど人気で予約が取れないなど。)、なかなかここまで細かく見てくれる先生はいなかったので、このアプリで日々練習すればどんどん上達しそうだなという感じがします♪

その他自分の勉強時間やグループメンバーの勉強時間をアプリで見ることもできます♪

TEPPEN ENGLISHで使用するアプリBASE CAMPの画面を撮影した写真10

TEPPEN ENGLISHが他の英会話コーチングサービスと違うところ

TEPPEN ENGLISHは、他の英会話コーチングサービスと比較して、以下の特徴があります💡

TEPPEN ENGLISHが他の英会話コーチングサービスと違う3つの点
  1. 完全没入のミッション型
  2. 4つの評価指標をバランスよく重視
  3. 自分のアウトプットの課題をその場で確認できる

詳しく見ていきましょう♪

1. 完全没入のミッション型

TEPPEN ENGLISHでは、以下の通り各フェーズ毎にミッションが設けられており受講期間を通して飽きない工夫がされています✨✨

TEPPEN ENGLISHで与えられるミッションの説明を記載した画像
にゃこママ
にゃこママ

他のパーソナルコーチングだと淡々と同じことをやるだけなので飽きてしまうことが多いようです。

そこでTEPPEN ENGLISHではミッション型を採用しており、マンスリーミッションではみんなでピッチ大会などを行いミッションに向けてみんなで情報共有しながら取り組むようです💡

2. 4つの評価指標をバランスよく重視

TEPPEN ENGLISHでは、前述した4つの評価指標「流暢性、正確性、一貫性、語彙・表現」をバランスよく学べる仕組みとなっております✨✨

にゃこママ
にゃこママ

他の英会話コーチングサービスだと、流暢性のみにフォーカスして他の技能の上達を疎かにしがちですが、TEPPEN ENGLISHでは、4つの評価指標をよく学ぶことで相手に正確に伝わる英語や応用ができるようになります♪

3. 自分のアウトプットの課題をその場で確認できる

他の英会話コーチングだとインプット重視のサービスが多いため、テキストを使用して同じことを繰り返し行う作業が多くなかなか自分で考えた文章を添削→練習する機会がありません。

その点、TEPPEN ENGLISHでは自分のアウトプットをアプリでその場で添削してもらうことができるため、アウトプットの正当性を簡単に確認することが可能です✌️

にゃこママ
にゃこママ

個人的には、指定された文章をひたすら頭に入れるよりも自分で考えて間違えた文章の方が頭に残りやすいので、この機能は大変助かるなと感じました!

TEPPEN ENGLISHの料金について

TEPPEN ENGLISHの料金は、以下の通りとなっております💡

英会話のコーチングサービスとしては、他社と比べてかなりお安いお値段となっております💡

TEPPEN ENGLISHの料金説明を記載した画像

にゃこママブログからの割引特典もあり♪

当ブログからの割引特典もあります!!!

にゃこママ
にゃこママ

入会時の紹介者の欄に「にゃこママ」とご記載いただければ、入会者の方にamazonギフト券1万円分がもらえるため、どなたでもご利用ください💏

TEPPEN ENGLISH まとめ

以上がTEPPEN ENGLISH の説明会を受けた感想になります💡

にゃこママ
にゃこママ

にゃこママは、このタイミングでの参加は予定があいませんでしたが、カリキュラムの内容や予算感が合いそうだったので、来年までには受講予定です✨✨

カウンセリングは無料のため、ぜひカウンセリングだけでも申し込みしてみてください♪

TEPPEN ENGLISH|完全没入型英語コーチング
「TEPPEN ENGLISH」とは、これまでにはなかった完全没入型英語コーチングサービスです。 AIを最大限に活かした独自開発のアプリにて作成される「あなただけの教材」で無駄のない効率的な学習を実現し、「現場で即使いこなせる」英語が手に入ります。

以上、最後までブログをお読みいただきありがとうございました!!

タイトルとURLをコピーしました